fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728
2010-02-15 (Mon)
♪
以前作ったコーンフレークを改良しました♪
今回は見た目に全く違う作りになったと思います。

♪
色が薄いので見にくいかもしれないですが、自分では満足のいく出来です

♪
グラスに入れてみるとこんな感じになります。
コーンフレークの大きさは気にして作っていないので使う時にサイズを合わせます。

♪
今回の作り方は急に頭に浮かびました
この作り方はと~っても簡単なので以前のように時間がかかりません。
型もいらないし大きさも自由♪
沢山作ってストックしておこうと思います(*^_^*)

ではまた~

皆さんの応援お願いします☆ 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
ミニ作業の応援に♪♪→ FC2 Blog Rankingポチっとお願いします!!

こっちも押していただけると嬉しいな♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ←是非応援お願いします☆


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪
スポンサーサイト



| ミニチュアフ~ド♪ | COM(8) |
2010-02-11 (Thu)
♪
スプレーチョコを作るので粘土を細く指で伸ばしてます。
色はとりあえず5色にしました♪

minif0513468.jpg
上のを細かくカットしてこれだけのスプレーチョコが出来ました♪
ただ量の多いのと少ないのがあるので色が均等になるようにもうちょっと作ります(^_^;)

♪
こうやって拡大して見るとちょっと長過ぎたかも。。。
盛り付けの時に長さの調節をまたしようと思います♪


ではまた~

皆さんの応援お願いします☆ 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
ミニ作業の応援に♪♪→ FC2 Blog Rankingポチっとお願いします!!

こっちも押していただけると嬉しいな♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ←是非応援お願いします☆


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(4) |
2010-02-09 (Tue)
♪
この前の乾燥させていた物に色を塗ってニス塗りしました♪

♪
茎を付けるとこんな感じに仕上がります♪♪
見ての通り?さくらんぼが出来ました~

♪
今回は2つ付いたのも作ってみました
久しぶりに作ったのでちゃんと作れるか心配でしたが何とか作れてよかったです(^_^;)


ではまた~

皆さんの応援お願いします☆ 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
ミニ作業の応援に♪♪→ FC2 Blog Rankingポチっとお願いします!!

こっちも押していただけると嬉しいな♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ←是非応援お願いします☆


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪


| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) |
2010-02-06 (Sat)
♪
地味~にこんな作業をしています。

♪
これは乾燥中の写真です。
針の長さに合った深さのちょうどいい物が見つかり使ってみました♪
乾燥したら着色してまたここで乾燥させます。
このままだと何を作っているか分かりにくいですが、着色後をお楽しみに~(*^_^*)

ではまた~

皆さんの応援お願いします☆ 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
ミニ作業の応援に♪♪→ FC2 Blog Rankingポチっとお願いします!!

こっちも押していただけると嬉しいな♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ←是非応援お願いします☆


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪


| ミニチュアフ~ド♪ | COM(6) |
2010-02-05 (Fri)
♪
マカロンの生地の表面を加工しました

♪
分かりずらいですがツルツルした感じはもうないと思います。
面倒ですがこの仕上げ方が好きです♪

♪
そういえば、この前紹介した時よりも1色増えました
まだまだ色を増やしたいんですけどね・・・
思うように出来ないもんです(T_T)


ではまた~

皆さんの応援お願いします☆ 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
ミニ作業の応援に♪♪→ FC2 Blog Rankingポチっとお願いします!!

こっちも押していただけると嬉しいな♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ←是非応援お願いします☆


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪


| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) |
2010-02-03 (Wed)
昨日の答えです 
♪

ニス塗り前の状態ですが “アーモンド” です♪
これはいつでも使えるようにパーツとして保管しておきます。
パーツは種類が多いほど盛り付けの時にいろいろアレンジ出来るので
                      出来るだけ沢山作ろうと思います
♪


ではまた~

皆さんの応援お願いします☆ 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
ミニ作業の応援に♪♪→ FC2 Blog Rankingポチっとお願いします!!

こっちも押していただけると嬉しいな♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ←是非応援お願いします☆


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪


| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) |
2010-02-02 (Tue)
♪
何が出来るでしょう~
明るいと写りにくいので少し暗く撮っています。実際は下の写真くらいの色です。

♪
1枚目の写真は左の大きい方を拡大した物です。
ここから着色して仕上げます♪
初めて挑戦したパーツなので形を作るのに苦労しましたがやっとコツをつかみました。
あとは綺麗に色を塗って完成させたいと思います♪♪



ではまた~

皆さんの応援お願いします☆ 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
ミニ作業の応援に♪♪→ FC2 Blog Rankingポチっとお願いします!!

こっちも押していただけると嬉しいな♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ←是非応援お願いします☆


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪


| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) |
2010-02-01 (Mon)
♪
やっとマカロンの種類も5つになりました
やっぱり種類が増えると鮮やかですね

♪
ピエの作り方を変えたので薄いピンクのマカロンはそのうち作りかえる予定です

♪
中に挟むクリームはベースが全部出来てからなのでまだまだかな(^_^;)
ここからの一手間が面倒な作業ですが時間を見て仕上げたいと思います♪


ではまた~♪♪

皆さんの応援お願いします☆ 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
ミニ作業の応援に♪♪→ FC2 Blog Rankingポチっとお願いします!!

こっちも押していただけると嬉しいな♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ←是非応援お願いします☆


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪


| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) |