fc2ブログ
2008-11-29 (Sat)
かなり中が詰まって来ました。
もう一息ってトコロです♪
♪

今日はエビを作りましたが作業する前に剪定バサミで草刈りをしてので手がブルブル。。。
しまった~o(><;)○
手がブルブルしながら作ったのでなんか形がイビツになってしまいました(泣)
エビは見えるトコロだけ着色してあります。
手前に何か添えるのでこれでヨシっと♪
♪

皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
引き続き応援お願いします♪→ FC2 Blog Ranking ← 今日もポチっと応援お願いします☆

こちらも応援していただけると嬉しいです♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪


スポンサーサイト



| ミニチュアフ~ド♪ | COM(6) |
2008-11-28 (Fri)
今日も盛り付けしながら自分の中でイメージ作り。
作ったパーツをとりあえず詰め込んであと何を作ろうか考えてます。
このままだと左側に黄色が集中しているのでまた盛り付けを変えていこうと思います。
♪
ちなみにこのお節は教室用なのであまり凝って作れません。
作りやすいパーツは生徒さんに作ってもらって、あとは私が作ったパーツを使います。
自分用はこの教室用が終わったら作り始める予定です♪


皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
引き続き応援お願いします♪→ FC2 Blog Ranking ← 今日もポチっと応援お願いします☆

こちらも応援していただけると嬉しいです♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪


| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) |
2008-11-27 (Thu)
まだパーツが全然揃ってませんが、盛り付けながら雰囲気を確かめてみました。
重箱の仕切りもまだ接着せずにどうするか検討中です。
♪

パーツの大きさを確認したり隙間に何を入れるのがベストかを考えます。
私の作り方は構想なしのままで作りながら思いついた物を形にしていくのでいつも
行き当たりばったりなんです(^^;
紙に構想を描いてもその通りになった事がないし~
なので作りながらバランスを見て必要な物を作っていくという方法で作品を完成させます。
♪
作品としては誰が見ても楽しんでいただけるような物を目指しています。
そう考えると盛り付けって重要ですよね☆
さて。。。茶系ばかりなので早く違う色も登場させたいですね♪


皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
引き続き応援お願いします♪→ FC2 Blog Ranking ← 今日もポチっと応援お願いします☆

こちらも応援していただけると嬉しいです♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪


| ミニチュアフ~ド♪ | COM(8) |
2008-11-26 (Wed)
まだ着色前ですが魚の切り身です。
焦げ目とテリを付けてムツっぽくなればいいかなと思ってます。
♪

レンコンはまだ一個しか飾り切りをしてません。
ちょっと雰囲気が見たくてカットしてみました。
ヘンテコなベースから可愛い姿になっていくのがたまりません
♪

まだまだ作りかけのパーツがどっさり。。。
思ったように進まない~~~
♪

皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
引き続き応援お願いします♪→ FC2 Blog Ranking ← 今日もポチっと応援お願いします☆

こちらも応援していただけると嬉しいです♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪

| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) |
2008-11-25 (Tue)
ニンジンのベースを作りましたが色が濃すぎちゃいました(_ _|||)
あとのオレンジは何になるでしょうね♪
♪

タケノコは切り込みを入れました。
1/6サイズなのでちょっと作りにくかったです。
1/12のが作りやすいような感じがしました。
♪


皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
引き続き応援お願いします♪→ FC2 Blog Ranking ← 今日もポチっと応援お願いします☆

こちらも応援していただけると嬉しいです♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪

| ミニチュアフ~ド♪ | COM(4) |
2008-11-24 (Mon)
数の子作ってみましたが。。。
♪

つぶつぶは小さすぎて分かりませんね(^^;
つぶは0.1mmとかそんなもんだと思います。これ以上は小さく作れませんでした。
すけるくん製のこの数の子。
盛り付けた時に数の子の雰囲気が分かればいいなって感じです♪
♪


皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
下降中~応援お願いします♪→ FC2 Blog Ranking ← 今日もポチっと応援お願いします☆

こちらも応援していただけると嬉しいです♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪





| ミニチュアフ~ド♪ | COM(4) |
2008-11-22 (Sat)
しいたけの形を作りました。
粘土が足りなくなってしまったのでまた不足分を作る予定です。
♪

この裏側を作るのって結構面倒ですが私は作るの好きです♪
あとは色を塗って煮込んだしいたけにします☆
♪

皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
完成まで応援お願いします!♪→ FC2 Blog Ranking ← 今日もポチっと応援お願いします☆

こちらもお願いします♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪



| ミニチュアフ~ド♪ | COM(6) |
2008-11-21 (Fri)
昨日作ったベースを着色して焦げ色を付けてからカットしました。
最初は全部の両端をカットして断面の様子をチェック。
。。。。。。。
こんなに沢山作ったのに満足いくのが1本だけ。
♪

一番マシだったのが左のですが、でもちょっと違う?!
ロールケーキの断面みたいじゃないですかっヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
♪

1本カットしてみるとこんな感じです。
♪

今回は軽量粘土オンリーで作ってみました。
毎回何かしら作り方を変えてみますがこれもありじゃないでしょうか♪
♪

一度カットするとバラバラに出来ないのでこんな感じでしばらく保管。
順番やベースの種類が混ざってしまうと盛り付けた時に変になってしまうので注意しないと♪
♪

皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
完成まで応援お願いします!♪→ FC2 Blog Ranking ← 今日もポチっと応援お願いします☆

こちらもお願いします♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪



| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) |
2008-11-20 (Thu)
だて巻きはカットしてみないと出来がさっぱり分からないのが難点です。
失敗しててもいいように何本か作りましたがカットするまで心配です。
♪

去年使った “巻きす” をどこにしまったか忘れてしまった為にまた作りました。
こんなんだったか?と思い出しながら作りましたが、ん~。。。
まぁ、カットしてみないとこれでいいか分かりません(^^;
♪
ちゃんと出来てますよ~に!♪


皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
完成まで応援お願いします!♪→ FC2 Blog Ranking ← 今日もポチっと応援お願いします☆

こちらもお願いします♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪



| ミニチュアフ~ド♪ | COM(6) |
2008-11-19 (Wed)
今回で作るのが3回目のお節。
3回目なのに作るコツを覚えていない・・・
教室用の1/6と自分用の1/12のサイズの2種類を作っています。
♪

毎回苦労するレンコンは一番最初に作りました。
この形にするのにかなりの失敗がありましたが何とか形になりそうかな?
コツをつかむまでは5つ穴で作ってましたが、コツが分かって6つ穴にしました。
私はこれ以上穴を増やすと形が崩れてしまうので6つ穴で作ります。
♪
乾燥したらスライスして飾り切りにします♪
竹の子も乾燥したら中の節の部分を作ります。
なかなか細かい作業が続きますが期日に間に合うように作りたいと思います☆

皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
完成まで応援お願いします!♪→ FC2 Blog Ranking ← 今日もポチっと応援お願いします☆

こちらもお願いします♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪


| ミニチュアフ~ド♪ | COM(1) |
2008-11-17 (Mon)
12月用の教室に使う重箱を作っています。
1段か2段で迷ってますがとりあえず2段になってもいいように数を多く作っています。
でもそれにしても多い。。。まだこれでも足りません(^^;
♪

この状態でまだ仕上げの途中です。
ここから色を塗ろうかどうしようか。。。もう少し考えてから仕上げます。
サイズは1/6にしました。
生徒さんの作りやすいサイズになってます。
自分用は時間があれば1/12で作ろうかな♪・・・たぶん時間ないですが(^^+
♪

明日使う口金を作りましたがこんな感じに出来てます。
少しくらいイビツでも大丈夫ですよ♪ ちゃんと絞りは出来ます。
♪


皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
皆さんの応援で↑↑↑→ FC2 Blog Ranking ← 今日もポチっと応援お願いします☆

もう一息♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪


| ミニチュアフ~ド♪ | COM(6) |
2008-11-16 (Sun)
ランチョンマットを作ってみました♪
材料費が決まっていてコストがかけられない時用に作りましたが思ったよりもいい感じ
♪

色が違うだけで雰囲気が随分変わります。
ピンクも好きですが私はオレンジ系が好きなんですよね~♪
♪

紙で出来てますが使えそうでしょ♪♪
♪

以前作った作品と作ったばかりのマンゴーゼリーものせてみました。
どうでしょう? 結構カワイく見えません?♪
♪

サンプルでいろんなカラーで作ってみました。
皆さんはどんな色がお好みでしょう♪♪
♪

皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
マットを気に入っていただけたら→ FC2 Blog Ranking ← ポチっと応援お願いします☆

こちらも応援お願いします♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪

| ミニチュアフ~ド♪ | COM(8) |
2008-11-15 (Sat)
今日は来月の出張教室の準備をしてました。
後ろの黄色いのは卵。。。じゃなくフルーツパーツです。
シュークリームは余った使いかけの粘土があったので作りました。
♪

シュークリームは粘土が余った時にパーツとして作っておくと便利です♪
♪

このシュークリームは以前作った物ですが、粉砂糖をまぶした感じに仕上げてみました。
このやり方は仲のいい方に教えてもらった作り方です。
シュークリームってなんか可愛いですよね~♪
いっぱいつくりたいです☆
♪
来週からは12月の教室の見本作りに入ります。
間に合うように作らないといけないので頑張らないと♪


皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
シュークリームが気に入ったら→ FC2 Blog Ranking ← ポチっと応援お願いします☆

こちらも応援お願いします♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪




| ミニチュアフ~ド♪ | COM(4) |
2008-11-14 (Fri)
パンケーキのセットはこんな感じになりました♪
パンケーキとマンゴーセリーをセットにしてみました。
♪

♪

マンゴーゼリーは単純な作りなので簡単です。
クリームさえ絞れれば誰でも作れますよ♪
*ニス塗り前です。
♪

ニス塗りがまだだったフルーツどっさりのケーキにニスを塗りました♪
♪

いつもよりたっぷりのニスを塗ってツヤツヤです☆
ニス塗り前よりも美味しそうに見えるかな?♪
♪

皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
パンケーキのセットが気に入ったら→ FC2 Blog Ranking ← ポチっと応援お願いします☆

ケーキが美味しそうに見えたら♪→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪




| ミニチュアフ~ド♪ | COM(10) |
2008-11-12 (Wed)
箱の中のケーキはどんなケーキでしょう?
♪
>> ReadMore
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(16) |
2008-11-11 (Tue)
パンケーキにチョコレートソースをかけてみました。
やっぱりソースはあると無しでは全然雰囲気が変わりますよね♪

♪

ケーキはフルーツを盛ってバランスを見ています。
よければ後はボンドでパーツを貼ります。
♪


皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
今日の作品が気に入ったら→ FC2 Blog Ranking ← ポチっと応援お願いします☆

なかなか。。。→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪


| ミニチュアフ~ド♪ | COM(4) |
2008-11-10 (Mon)
この前作ったパンケーキに盛り付けしてみました。
とりあえずアイスとイチゴとブルーベリーを使いました。
♪

まだ殺風景ですがソースをかけてニスを塗ったらマシになるかな?
ブルーベリーは生徒さん向けの簡単な作りになってます♪
♪
よくある事ですが、写真を思いっきりアップするとこんなトコロにホコリが。。。と。
小さすぎて気づかないと後が大変です。
気をつけないと。。。


皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
もうちょっと~!!→ FC2 Blog Ranking ← まだまだ応援お願いします☆

なかなか。。。→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪


| ミニチュアフ~ド♪ | COM(6) |
2008-11-08 (Sat)
沢山作りました♪
でもミニタルトといってもミニチュアサイズではないので大きいです。
♪

でも予定数には全く足りないのでまだまだ作ります。
表面はnana流仕上げがしてあります。
一個一個仕上げるのでとっても手間な作業です(^^;
♪

昨日のクリスマスの作品のレシピは予定数となりましたので締め切らせていただきました。
沢山の応募ありがとうございましたm(__ __)m
作業の合間に準備するので最初の発送分の準備が終わったらまた募集させて
いただきますね。
一回に10名が限界ですのでどうしても欲しいという方がいたら次回分予約という形で
お受けさせていただきたいと思います。
予約という形でメールください。
予約も予定数を越えたらblog内で締め切りを書き込みしますので宜しくお願いします♪


皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
一瞬1位?!→ FC2 Blog Ranking ← まだまだ応援お願いします☆

なかなか。。。→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪


| ミニチュアフ~ド♪ | COM(8) |
2008-11-07 (Fri)
メールで ↓ の作品のレシピを販売して欲しいという希望がありました。
♪

ご希望に添える完璧なレシピではないですが、私が教室で生徒さんに作っている
手書きのレシピ(コピー)を欲しい方に販売したいと思います。

レシピ内容は

・ ケーキの作り方(生クリームの絞り方は説明が入っていません。)
・ チキンプレートの作り方

の2作品の作り方が1枚の紙に書いてあります。

その他の付属品として

・ 写真(全体1枚・チキン1枚・ケーキ1枚)  計3枚

・ ケーキの箱の組み立てる前の紙      
・ ケーキの箱の手持ちに貼る透明シート 
・ 針金 (ひいらぎ用)            
・ リボン用の金色の紐            
・ クリスマスの金色プレート              
・ ケーキの下の紙の台紙(組み立て前)    各1枚(本)

* ハートの台は在庫がない為含まれません。

以上の内容・送料込みで600円です。


その他別売で。。。

・ チキンプレート用のお皿(3.5㎝) ・ 1枚260円
・ ケーキの箱のデザインシート ・ 1枚(6個分プリントしてあります。) 500円

注)
* 私と同じデザインでお好きなロゴを入れさせていただきますが、作品として
    オークションやショップ(ネット含む)の販売は出来ません。ただし保育園や
    バザーでミニチュアのケーキを入れる箱として販売はOKです。
* コピーして何枚でも使っていただいて結構です。
* 高い安いは分かりませんが作るのに苦労しましたので、作れない方で欲しい方に
    お分けします。
* 自分の作品の付属品としてHPやblogで紹介したい場合はnana製作と入れて
    リンクを貼っていただければ結構です。(報告していただけると嬉しいです。) 
* 箱のサイズ3.1㎝×3.1㎝×2.3㎝(たて×横×高さ)
* ロゴはあまり長いとお受け出来ない場合もありますので確認してください。
* その他の色希望の場合はご相談ください。
* メールにて出来上がりを確認していただいてOKをいただいた上で発送します。


発送・・・・・メール便
振込先・・・三菱東京UFJ、ゆうちょ銀行
発送・・・・・お振込みを確認してからの発送になります。


以上ですが、一度に沢山用意できませんので先着順で10名に限らせていただきます。
申し訳ないですがメールのお返事がない場合は10名に入らなかったと思って
いただけたらと思います。済みません(*_ _)人ゴメンナサイ
人数が多くご希望ありましたらまた販売するかもしれないのでblogでチェックして
くださいね♪

尚。。。あくまで私の作ったレシピです。
教室では直接指導しながら作り方を教えますが、それが出来ないのであくまでも作品を
作る上での参考レシピとして購入してください。
見ても作れない!というクレームをいただいても対処しかねますので納得していただけた
方のみの購入でお願いします。

申込みは右のメールフォームからどうぞ♪

皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
一瞬1位?!→ FC2 Blog Ranking ← まだまだ応援お願いします☆

なかなか。。。→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(4) |
2008-11-06 (Thu)
今日は違う作業をしていたのでお見せ出来るのはコレくらいです。
左が昨日お見せしたパンケーキで右が私流に作ったパンケーキです。
左は初めて作られる方が多いので簡単な作りですが、
                  右のように自分流に作ると一手間かけた作りになります。
♪

横からみるとこ~んな感じに仕上げてあります。
でもこの作り方とっても手間なのよね。。。
♪

これはこの前作ったケーキの箱の試作です。
使い物にならないのでゴミ箱行きになってしまいます。
せっかくなので記念に一枚撮っときました。
♪
一日があっという間に終わってしまいます。
今は一日48時間くらい欲しい。。。

皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
一瞬1位?!→ FC2 Blog Ranking ← まだまだ応援お願いします☆

なかなか。。。→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(10) |
2008-11-05 (Wed)
出張教室用の作品の試作を始めました。
課題はスイーツ系で12月と来年1月に予定されています。
人数がとにかく多いので何品か作って作りやすい物にする予定です。
とりあえず簡単に作れるパンケーキを作ってみました♪
♪

サンデーは見本なので作る訳ではありません。(雰囲気だけです。)
たぶん初めての方ばかりだと思うので何を作ろうか迷います(ー`´ー)うーん
♪
グラスも使って簡単に作れそうな物を考えたいと思ってます。
もう12月分の教室のも考えないといけないしやる事いっぱい。。。
頑張らないと♪

皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
もうちょっと!!→ FC2 Blog Ranking ← まだまだ応援お願いします☆

なかなか。。。→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪

| ミニチュアフ~ド♪ | COM(4) |
2008-11-03 (Mon)
ケーキの箱デザインを考えてみました。
やっぱり可愛く仕上げたかったので結局色付きに仕上げました♪
試作では何回も失敗し作り直すトコロだらけでしたが何とか形に出来てよかったです☆
♪

最終的に箱も仲間に入れてこんな感じになりました♪
これを次の教室から2回、計4時間で仕上げます。
さて~生徒さんに頑張って仕上げていただきましょう(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
もちろん分からないトコロはサポートします☆
♪
あっ。。。箱の手のトコロのビニールを貼るの忘れた(^^;


皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
応援ありがとうございます!!→ FC2 Blog Ranking ← まだまだ応援お願いします☆

なかなか。。。→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(4) |
2008-11-02 (Sun)
ケーキを入れる箱の試作作りをしています。
♪

残念ながらかなり大きくなってしまったのでサイズを修正してもっと小さくします。
出来たら台に乗るくらいのサイズにしたいですが、サイズを小さくしても乗らない場合は
この箱は却下。。。
♪
この見本は普通のコピー用紙で作っているので試作が完成したらちゃんとした用紙で
作ります♪


皆さんの応援お願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
応援ありがとうございます!!→ FC2 Blog Ranking ← まだまだ応援お願いします☆

なかなか。。。→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ←是非応援してね♪


一日それぞれ1クリック出来ます。 ランキングの応援お願いします♪♪
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(4) |