fc2ブログ
2005-12-31 (Sat)
blogをはじめた約1ヶ月に作ったミニチュアフードです♪
ミニチュアフードいろいろ♪
茶色のお皿が1センチくらい。
このペースは早いのか遅いのかは分かりませんが
   私にとってはこのくらいのペースしか出来ないかな(^^;)
来年はもっと上達したらいいな~♪

もうすぐ今年も終わりです。
今年はいろいろなコトがありました。。。

   ☆10万人に2~3人しかならない病気になった
      →1ヶ月半入院生活
      →いまだに仕事に復帰できず
      →握力はまだ小学生並み
      →階段にも上り下りできない
      →死にそうだった

   ☆ストレスで500円玉より大きい円形脱毛が出来た
      →美容院に行ったらもう一つ100円玉くらいのを発見
      →見つけたショックはかなり大きい
      →今は治りました~(よかったよかった!)

   ☆娘の自転車が盗まれた(1年半で4台目かな
      →次の日盗んだ犯人が車にぶつかって逃げたあげく防犯登録でみつかった(バチが当たった。ざま~みろ!)
      
   ☆来年は第2の人生が始まるかも!?
      →病気はしたけどその分幸せな瞬間がたくさんあった
      →今は〝幸せ〟です♪

   ☆今までやりたかったミニチュアを始めるコトが出来た
      →blogを始めた
      →3日坊主の私が1日も欠かさず更新出来た


来年は何だかいい年になりそうかな~♪

    それではみなさん よいお年を~(*^^*)/
      
          



スポンサーサイト



| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) | TB(0) |
2005-12-30 (Fri)
WACOMのFAVO CTE-640♪
FAVO♪

ワコムのペンタブです。
今年のクリスマスに欲しくて買ってもらっちゃいました(*^^*)
アクセサリーより何より〝これが欲しかった!〟
変ですかね~f(^^;)

今年の目標はHPをアップ!
   。。。ぜんぜん間に合ってません(--+)
やっとファイルマネージャーも分かるようになったのにいろいろ欲張りすぎた
中身はかなり出来てますけどね♪
ミニチュアフードにシルクのアレンジ・リースにHP素材中心に作ってます。

PCの先生は高2の娘☆
      ん?年がバレる?!。。プラス成人式f(^^;)
娘は今年パソコンで1級取ってかなりの上達ぶり。
  でも高度過ぎてやってるコトがさっぱりわからない・・・
いつも〝教えて~~~〟と娘に甘える変なママしてます♪

そうそう。。
せっかく買ってもらったぺンタブですが年末の忙しさでまだ未使用
いつペンタブデビュー出来るかしら(@-@)
         早く使いたいな~ゆっくりじっくりと♪






| とろとろ日記 | COM(2) | TB(0) |
2005-12-29 (Thu)
blogを始めた約1ヶ月の間にたまった材料です♪
みんなどんな風に整理してるのかな?
私はビーズとかを入れる丸い5段のケースに入れてます。
材料いろいろ♪
でもこのままでいくとケースの山が出来そうで(@-@)
小さいものばっかりだから結構しまいやすくて助かってます♪
最近100均で見かけなくなって残念(--;)
前はいっぱい売ってたのに~。。。
それともそんなに売れる??
手芸店はちょっと割高だから安いのが欲しいのにな
     安いのはそれなりなんだけどねf(^^;)


大掃除は無事に今日終わりました♪
でも娘はまだ(今も)部屋の掃除してますけど。。。

私の今年の年末はゆっくりできそうです(*^^*)
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-28 (Wed)
シルクフラワーで作ったリースです♪
今日というか。。。年末で時間が作れないので
        今日は過去の作品をご覧ください(*^^*;)

リース3♪

大きさは17×17センチ。
このくらいの大きさは作りやすいですよ!

今日は。。も。。。忘年会です(^^;)
年末は食べてばっかりでホント痩せる暇がない~~
   


      
| シルクフラワ~リ~ス♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-27 (Tue)
ミニ鏡もちが完成しました♪
  ちょっと無理やりな完成ですがf(^^;)
鏡もち~♪

バルサは1ミリの薄いのを使ってます。
なかなか1ミリのバルサが売ってなくて名古屋のハンズで購入~♪
1ミリ厚のバルサは薄くてとっても扱いにくいです(@-@)
下の台は何て名前なんでしょうか?
正面と奥の二枚をハートにカットしました。
           ちょっと可愛く仕上げたかったし♪♪
鏡もちアップ♪
上から見るとこんな感じです♪
鏡もちの下に敷く紙は和紙のピンクを敷いてみました~

でも。。でも。。。
  特に芸のない作品になってしまった(-_-+)

もっと正月っぽく仕上げる時間は全くありません
  作ってみたいな~〝おせち料理〟♪
来年こそは!!かな(^^;)

         本日 ミニ鏡もち完成~(*^^*)/

| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) | TB(0) |
2005-12-26 (Mon)
もうすぐお正月なので。。。
           ミニミニ鏡もち作り♪
鏡もち♪
粘土があまってたくさん作ってしまいました(^^;)
こんなに小さいと飾ってもわかんないかな。。。。。

昼間は忙しくて全然作る時間がありません(×-×)
まだまだ大掃除も途中だし忘年会もある
夜は疲れてなかなか動けないし
  やばい。。鏡もち早く完成させないと
とりあえず鏡もち作り頑張ります♪

   本日のミニ作業でした~(*^^*)/
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) | TB(0) |
2005-12-25 (Sun)
クリスマスアレンジの色違いです♪
    カゴとピックの色を変えて作りました☆
クリスマスアレンジ♪♪

明日は名古屋のイタリア村でクリスマス
とっても楽しみです!
何が楽しみ。。?
もちろんプレゼントに料理かな~
と言いつつ
第二の人生やり直しの大人のデートが一番楽しみだったりするかな(^^;)
いっぱい楽しんでこようと思います(*^^*)

| シルクフラワ~アレンジ♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-24 (Sat)
クリスマスというコトで
クリスマスアレンジを紹介します(*^^*)/
ちょっと前に作りました♪
大きさは14×12です。
クリスマスアレンジ♪

| シルクフラワ~アレンジ♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-23 (Fri)
ベークドチーズのリースケーキを使ってティータイムのセットを作ってみました♪
ティータイム♪
リースケーキとスコーンにいちごを乗せてお皿に盛り付け♪
スコーンに生クリームとブルーベリーソースでも付ければよかったかな(^^;)
使い回しの物が多いから新しいのを作らないと!
でも時間ないのでまたかな~。。。

とりあえず  ティータイムセット出来上がり~(*^^*)/
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-22 (Thu)
作り直ししていた物体にデコレーションしました♪
ベークドチーズのリースケーキ♪
仕上がりは ん~~~ですけど前よりいいかな?(^^;)
なかなか思ったようには出来ないですね。。。
大きさは2センチくらいです♪
赤い実はラズベリー、黒っぽいのは濃い紫色でブルーベリーのつもりで作りました。
葉っぱはミントのつもり(^^;)
大きさは・・・
ミントの葉っぱ♪

1センチの中に6枚入っている小さい方を使ってます♪
形は小さすぎて無視しちゃいました(^^;)

お皿とかはまだ考え中~♪
時間と技術があったらクリスマスっぽいの作りたかったな(*^^*)
来年こそ!!  
  続けばだけど。。f(^∇^;)
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-21 (Wed)
試作で作ってみたものの。。。
失敗作~♪

なんだコレ?て物体になってしまいました(--;)
初めはパン粘土を使いましたがイマイチだったので作り直しです。
デコレーションにモデリングペーストを使ったのですが
   これがまた扱いにくいのなんの・・・(@-@)
ニスを塗るのもやめて今度は樹脂粘土で作り直ししています♪

作り直し♪

何かまた物体で終わりそう(×ー×)
    ま・・これも勉強ですね!ってコトで。
          
       本日の作業は終わりです♪♪
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-20 (Tue)
年末にかけてminiの作業時間が少なくなってきました(^^;)
  でもほんのちょっとの時間だけでも。。。
え?これだけ?・・・
         そう・・・これだけですf(^^;)
これは何?3♪
何でしょうか~???
   まるでイモの長いのみたいですよね(-∇ー;)
材料はコレ ↓ を使います♪
素材♪

とりあえず試作です♪
      本日のmini作業でした~~~(*^^*)/
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-19 (Mon)
ミニミニいちごの鉢植えがやっと出来ました(*^^*)
  ホントはもっとたくさんいちごを植えたかったけど技術がなくて出来ない。。。。。
       ていうか・・やめたf(^^;)
いちごの鉢植え♪

前に作ったオムライスと一緒にテーブルに飾ってみました♪
オムライスといちご♪

カップにはコーヒーを入れたかったのに紅茶になってしまった(--+)
 レジンの色がなくて薄い茶色にしかならない・・・
              というコトで紅茶にしときます(^^;)

今日の作業はこれだけでした~~~(*^^*)/

  
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-19 (Mon)
ミニミニいちごの鉢植えがやっと出来ました(*^^*)
  ホントはもっとたくさんいちごを植えたかったけど技術がなくて出来ない。。。。。
       ていうか・・やめたf(^^;)
いちごの鉢植え♪

前に作ったオムライスと一緒にテーブルに飾ってみました♪
オムライスといちご♪

カップにはコーヒーを入れたかったのに紅茶になってしまった(--+)
 レジンの色がなくて薄い茶色にしかならない・・・
              というコトで紅茶にしときます(^^;)

今日の作業はこれだけでした~~~(*^^*)/

  
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-17 (Sat)
miniいちごを作ってます♪
今日はこれだけしか時間なくて出来ませんでした(*^^*;)
いちご♪


おまけにアップ♪

いちごアップ♪


今日の作業はこれだけです♪♪

今から名古屋にある ちゃんこダイニング〝若〟に忘年会に行ってきます(*^^*)
  楽しみ~~~♪

では。。行ってきま~す(*^^*)/

| ミニチュアフ~ド♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-16 (Fri)
こんなの作ってます♪
       何にみえますか?
  もう小さすぎて自分では精一杯の大きさになってきました(--;)
大きさは約2ミリくらいでしょうか。。。
これは何?1♪

 緑色のはそうです・・葉っぱ♪ 
カットするのに手で持つと切れなくなってしまうのでピンセットで挟んでカットしてます(@@)
   やばい。。限界だ~~~~~(--+)
これは何?2♪
あと何枚作ればいいんだ???
        気が遠くなりそうです(×∇×)
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) | TB(0) |
2005-12-15 (Thu)
今日は時間がなくてミニ作業はほんの少しだけ(^^;)
  前に作ったお皿にサラダを盛り付けしました♪
レタスにハム、飾り切りしたタマゴとブロッコリーでつくりました♪♪サラダとクロワッサン♪

タマゴは昨日の夜作って乾燥。
 今朝切ったら中がまだ半乾きでうまく切れませんでした(×ー×)
夜に切ってなんとか形になりましたけど・・・
          ん~~~形がイマイチ不満(--;)
もっと上手に作る方法はないのかな?。。。

昨日作ったミートスパと一緒にテーブルセッティング♪
  クロワッサンは無造作に置いちゃいました(*^^*;)
あとは飲み物と・・・
ミートスパとサラダとクロワッサン♪
やっぱりフォークがでかいな。。。(--;)

| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) | TB(0) |
2005-12-14 (Wed)
ミニミニ ミートスパが出来ました(*^^*)/
  ミートソースの色がなかなか難しかった。。。
パセリは小さすぎてまばたきすると分からなくなっちゃう(@-@)
ミートスパ♪

ミニトマトを添えてみました♪
  出来はどうでしょう?

昨日の食器いろいろは今日やすりがけしてます♪♪
お皿いろいろ・形成後♪
スプーンとフォークは柄が細くて何本か折ってしまいゴミになってしまいショック~(×∇×)
 作り直しもめんどくさいからリサイクルかな~。。。
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) | TB(0) |
2005-12-13 (Tue)
新しく作ったお皿に乗せるミニチュアフードを考えています。。。
  まだまだまだまだ新米の身なので定番?から作ろうと思います(^^;)
で、決まったのがコレ↓です♪
パスタ未完成♪
パスタ。。。
 作り始めて悪戦苦闘(×ー×)
思うようなパスタの色が粘土で出せなくて大変でした。
  出来るだけリアルにしたい・・・(無理じゃん)
パスタはヘアーメーカーがうまく使えず結局指でひたすら細く細く
   頑張りました~!!
具はというとコレ↓です
パスタの具♪
茶色の物体は細か~くピンセットでちぎった茶色の粘土。
左の下がマッシュルームのつもり。。。
 さて、何でしょう?
お皿いろいろ♪

あとはいくつか食器を作ろうと思ってます♪
明日はやすりがけかな~(--+)
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-12 (Mon)
せっかくオムライスを作ったのでテーブルを作ってみました♪
  テーブルの板をバルサで作ったのですが 最初板の目を間違えてカットしてしまい作り直ししてます(^^;)
この画像ではよく分からないと思いますが表面は白く塗ってます。
テーブル作ってみました♪

オムライスのアップが前より良く撮れたので再度アップ♪
   あ~でもアラが見えちゃうかしら?(@∇@;)
  オムライス♪

カップはまだ未完成ですがイメージでテーブルに置いてみましてた♪
テーブルとオムライス♪

スプーンとフォークも一緒に作りました。
     でもまだ大きかったかな。。。(*^^*;)
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-12 (Mon)
miniのお皿にニスを塗っていたら。。忘れてた。。。
     先に絵の具で色付けしてからだった(×ー×)

裏からニス塗りしてたから表だけ色付けできるけど・・・
 ショック~(@-@)
    
   何か違うと思った(^^;)
| とろとろ日記 | COM(0) | TB(0) |
2005-12-11 (Sun)
今日は少ししかミニ作業してません(^^;)
 昨日の続きですが 丁寧にやすりがけしました♪
お皿・形成後♪

やすりがけは結構大変なのでブルーミックスを使って型取りしたのですが。。。
 下の二つは失敗作です(×ー×)
   もったいない。。。ブルーミックス高いのに(-。-)ガーン・・・
お皿・型取り♪

後はニスをキレイに塗れば出来上がりです♪
        次は何の料理にしようかな? 悩みます。。。
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) | TB(0) |
2005-12-10 (Sat)
今日は新しくお皿を作っています♪
  今回は3種類作って上手に出来たら違う形に挑戦しようと思います(*^^*)
  お皿・形成前♪

上の画像は形成前で 下のは形成中です♪

お皿・形成中♪

ひたすらサンドペーパーで形成。。。 
  テーブルの上は粉だらけ。。手は真っ白(@-@)
しばらくはこの作業が続きそうです(^^;)
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(2) | TB(0) |
2005-12-09 (Fri)
何とかminiオムライスが完成しました♪
   こんな感じに仕上がってます(*^^*)/
 完成miniオムライス♪
右のオムライスが作り直したオムライスで
     左のは初めて作った失敗作のオムライスです♪
  失敗作は捨てるのはもったいないので
遊び心でハートのケチャップにしちゃいました(*^^*;)」
食べかけオムライス・アップ♪
アップにすると感じが分かりますか?
 ブロッコリーにきゅうりとトマトのカットを添えました♪♪
ん~もうちょっと画像がクリアだと良かったな(^^;)
   とりあえずminiオムライス完成~♪
   
 


| ミニチュアフ~ド♪ | COM(4) | TB(0) |
2005-12-09 (Fri)
3日坊主の私が珍しく続いてる。。。

  先月からミニチュアフードの製作記録をblogで紹介するようになってから毎日コツコツとblogに書き込み♪

  でも いつまで続くのやら(^^;)
          日記も家計簿も続いたコトないし。。(@-@)

 まぁ ぼちぼち更新していきたいと思います
                  (*^^*)
| とろとろ日記 | COM(0) | TB(0) |
2005-12-08 (Thu)
  miniオムライス第2号~♪
この前作ったのがイマイチだったので作り直ししてます(^^;)
 今度は食べかけに挑戦!! 
食べかけを作ってる人って多いけど自分で作るのって難しいですね。。。 
左の緑色はピーマン、真ん中はベーコン、右は玉ねぎのつもりで作った粘土です♪
 カット材料♪
小さくカットしてありますがこれよりもっと細かくカットしました♪
   くしゃみなんてしたらどっかに吹っ飛んでなくなっちゃいます(^∇^;)
ベーコンは見えないほど小さくなっちゃうのに何層か色の違う粘土を重ねて作りました。
  虫眼鏡で見ないと分からない。。。 f(^-^;)
お米と材料をピンセットで一つずつボンドで貼り付けて出来たのが下の写真です♪
オムライス♪

この前作った初オムライス(左)とまだ作りかけですが今作っているオムライス(右)です♪
オムライスの比較♪
やっぱり2つ目は進歩してちょっと良さげな出来かな?(*^^*)
 下に転がってるのはスプーンの上にでも乗せようかと思って作ったカケラです。
        でもちょっと大きかったかな。。?
 なかなか思うように出来ないしアイディアが浮かばない。。。
   完成までにまだ時間かかりそうです(^ ^*;)
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-07 (Wed)
今日はHPに使う予定のシルクフラワーのリースを紹介します♪
r001.jpg
もともとはドライフラワーでリースを作っていたのですが 
                     最近ではシルクフラワーを使っています。
  師範の免許もあって前は教室を持って教えたりしてましたが 
                   数年前に人生の転機がおとずれ今に至ります。
   ”立派?”な本職もありますが この夏10万人に2~3人くらいしかならないという病気になり今は療養中です。
   今までにない時間が出来て今までのシルクフラワーの作品と最近始めたミニチュアの紹介をHPにしようと思います♪ 
  宣言して自分を追い込む。。。(^^;)
  といってもミニチュアは当分形になるまでこちらで紹介かな?
                        頑張らなきゃo(^^)o
     
r002.jpg

| シルクフラワ~リ~ス♪ | COM(2) | TB(0) |
2005-12-06 (Tue)
アップに失敗した画像です♪(また失敗したら<(_ _)>です)
  トマトの下ごしらえ ↓  カットトマトにタネです♪
1015.jpg

  レジンを付けてタネを乗せて乾燥させてます♪
1016.jpg

  こんな感じ♪
1017.jpg

  無事に画像がアップ出来ていますよ~に(*^ ^*;)
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-06 (Tue)
なぜか画像がアップされませんでした。。。
  プレビューは出来るのになぜ?????

画像のみこちらでアップしようと思ったのですが何回やっても出来ない
  なぜでしょう?困った~(--*;)
  
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(0) | TB(0) |
2005-12-06 (Tue)
今日はminiのとまとを作ってます♪
  カットしてあるトマトに色を付けて中のタネを作って準備完了~!
\"1015.jpg\"

次にレジンに色を付けてトマトに作った溝に入れます♪
  そこに小さく作ったタネを入れるのですが思ったより難しい(--;)
 思った所にタネが付かないし並ばない。。。
  せっかく出来たのに置いたらひっくり返って作り直し(>-<*)
試行錯誤で下のように並べて乾燥してます
\"1016.jpg\"

小さくて分からないですよね?(^∇^;)

\"1017.jpg\"

今日はあとミニトマトを作ってます♪
1018.jpg

  みんなこんな小さいのを作ってるのかと思うとスゴイ世界に入り込んでしまった。。。
    と今更ながらに思うのでした~
              でも楽しいです(*^^*)
| ミニチュアフ~ド♪ | COM(0) | TB(0) |